足立区の歯医者 前田歯科医院の院内新聞

院内新聞『歯〜とふるニュース NO.35 2008年11・12月』

足立区 前田歯科医院みなさま、こんにちは。八幡です。

あっという間に今年も残り2カ月です。

朝と晩はとくに冷え、寒さが身にしみますね。

ハロウィンのイベントでは、子供から大人、男女問わず、たくさんの方が参加してくださり、みなさまと楽しく過ごした1週間でした!たくさんの笑顔が私達の元気のモトです☆

足立区 前田歯科医院来年もスタッフの仮装に期待して下さい!!

12月にはクリスマスイベントを考え中。

HAPPYな時間を一緒に過ごしましょう

〜編集長 八幡 輝〜

冬休みのお知らせ

ハロウィンイベントのアルバム作りました!

足立区 前田歯科医院足立区 前田歯科医院たくさんの参加、ありがとうございました。

待合室に置いてあるので、ぜひ見てね!!

予約確認メールサービスを行っています

忙しくて、ついうっかり忘れてしまったり、診察券が手元にない場合など、携帯電話からメールで通知・確認できます。

QRコードまずは、https://dn2.dent-sys.net/maeda/ または、右のQRコードからアクセス!

足立区 前田歯科医院診察券番号(○○−△△△△ ※ハイフンも入力してください)と8桁のパスワード(初期パスワードは生年月日です・例:1984年1月11日⇒19840101)を入力すると、予約の確認、予約確認メールサービスをご利用できます。

iモードezwebSoftBankなどの携帯電話から登録して下さい。

※当医院では予約時間の確認・通知のみです。携帯電話からの予約の変更はできませんのでご注意下さい。

お砂糖をつかわない! チョコレートアイスクリームの作り方

材料
  • 足立区 前田歯科医院卵白・・・卵4個分
  • 卵黄・・・卵4個分
  • 甘味料(パルスイート®)・・・12g
  • 生クリーム・・・200g
  • ココア・・・小さじ2
作り方
  1. 卵白をよく泡立て、甘味料の半分の量を2回に分けて加え、メレンゲを作る。
  2. 卵黄に残りの甘味料を加え、白っぽくなるまで手早く泡立てる。
  3. 生クリームを6分立てくらいに泡立てる。
  4. 3に2とココアを加えて混ぜ、さらに1を加えて混ぜる。
  5. 容器(バット)に4を流し入れて、冷蔵庫に入れて3〜4時間おく。
  6. 完全に固まったら器に盛りつけて完成!!

11/23は勤労感謝の日です!

足立区 前田歯科医院勤労感謝の日は第2次世界大戦前の新嘗祭が由来です。

新嘗祭とは、古くから天皇がその年に収穫された新穀や新酒を天地の神に供え、農作物の恵みに感謝し、自らも食す儀式でした。

歯っぴ〜クラブ クリスマスイベント

足立区 前田歯科医院もうじきクリスマス☆
今年も前田歯科医院でクリスマスイベントを行うよ!
歯っぴ〜クラブに入っているキッズのみんな!!
ぜひ参加してね♥♥♥

  • 足立区 前田歯科医院日時:12月20日(土)
  • 場所:前田歯科医院 2階
  • 時間:3:00〜4:00(受付時間は2:40〜)
  • 人数:30人足立区 前田歯科医院
  • 申し込み時期:12/1〜12/10まで
  • 申し込み方法:TEL 03−5686−3611 または直接受付窓口にて

 

院長コラム

足立区 前田歯科医院 院長 前田 亨

各地から紅葉の便りが聞こえて来るとても爽やかな季節になりました。季節の変わり目になると、四季のある日本に生まれて本当に良かったと思います。この環境だけは決して壊してはなりませんね。

環境といえば、先日、足立温暖化防止区民会議に参加してきました。その中でパネリストによる個人や企業の事例報告がありました。

ゴミを出さないから始まり、節電、節水、リユースやリサイクルなど、さまざまな取り組みに関心して耳を傾けました。

自分もさっそく、歯科医院では、どのような取り組みが可能かを考えてみました。

???

しかし、実際には、毎日大量に出るディスポーザブル製品のゴミの山。一日中働きっぱなしのオートクレーブ(電化製品)など。

大量のCO2を排出しています。当たり前ですが、これを削減することは到底できません。

そこで視点を少し変えてみました。歯科材料の使用や歯科技工(金属の冠や詰め物、義歯など)が可能な限りなくなれば、それ以上のCO2は出さずに済みます。つまり、虫歯や歯周病の治療をしないですめば、それが地球温暖化防止につながるのです。

前田歯科医院が本気で取り組んでいる予防歯科、口腔内の健康を守り育てること。予防中心の医院の軸、向かっている方向に間違いはないと確信しました。

前田歯科医院 前田 亨

足立区 前田歯科医院

平岩直美の歯っぴいらいふ

−歯も心も大切に−

足立区 前田歯科医院人がはを失う原因の90%以上がムシバと歯周病です。 これらの病気は"バイオフィルム感染症"といわれていて、プラーク(歯こう)が原因で引き起こされる病気です。バイオフィルムとは一体なんだろう?!

台所の三角コーナーを思いうかべてみて下さい。

ヌルヌル・ネバネバしていて、中々取る事ができないし、すぐに又、くっついてしまいますよね。

足立区 前田歯科医院これは、バイ菌が集まってできた膜です。これをバイオフィルムと呼んでいます。

お口の中でも同じように、ムシバ菌や歯周病菌がバイオフィルムを作ります。

ハブラシが届きにくい所でバイオフィルムができてしまうと、ムシバや歯周病が発症し、進行してしまうのです。

足立区 前田歯科医院現在、予防する方法としては、定期的な歯のクリーニングで、原因であるバイオフィルムを機械的に破壊して、菌を除去していく事が最も有効です!

お口の中の菌が増えて、悪影響を及ぼす前に、プラークコントロールを行って、ムシバや歯周病の再発防止と、良い状態をキープできるように、定期検診でご一緒に、大切な歯を予防しながら守っていきましょうネ!!

このページのトップへ

<< 院内新聞のトップへ