足立区の歯医者 前田歯科医院の院内新聞

院内新聞『歯〜とふるニュース No.44 2010年5・6月』

初夏の風が爽やかな季節となりました。

4月は気温の変化が激しく、雪が降ることもありました。

みんさんは、体調を崩しませんでしたか?

だんだん晴れの日が多くなって、猫が気持ちよさそうに日なたぼっこをしている光景を目にすると、外に出かけたくなります。

公園で遊んだり、みんなでピクニックなども楽しくていいですよね♪

6月は梅雨の季節

そして、6月は梅雨の季節。この時期は、気分も沈みがちです。そんなときは、「雨だから嫌だなぁ」と思うのではなく、雨だからこそできることに目を向けてみて下さい。

幼い頃、新しく傘を買ってもらったとき、「早く雨が降らないかな」と雨が待ち遠しかった経験はありませんか?

新しい傘や、可愛いレインブーツを履いて、気分晴れやかにお出かけしましょう。

八幡 輝

D.Landに新し仲間が増えました☆

こんにちは!DHの寺田 美穂(てらだ みほ)です

6月15日生 ふたご座 B型

4月から、D.Land前田歯科医院の一員になりました。

私は、日本人形で有名な埼玉県の岩槻という所に済んでいます。

好きな事は、ウォーキングです。

友達や、お母さんと歩いたり、音楽を聞きながら一人で歩いたりもします。

まだ未熟者ですが、スタッフと力を合わせて皆様の歯をお守りしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

はじめまして、Dr.の川淵 元貴(かわぶち もとき)です

3月11日 うお座 B型

出身は群馬県です。バレーボール、ハンドボール、登山の部活を経験してきました。

今は自転車にて体力の低下を防いでいます。

長所は前向きな事です。

短所は前向き過ぎることです。

海外のドラマを見る事が大好きです。ポメラニアンを飼いたいです。

よろしくお願いします。

みなさん こんにちは、TCの三吉 美和(みよし みわ)です

7月25日生 しし座 A型
娘と一緒に『嵐』に夢中&hearts

平成18年夏より、産休→育休と長い長いお休みをいただいておりましたが、わが家の1番チビちゃんがこの春から幼稚園に通い始めましたので、再び、前田歯科医院に仲間入りしました。

三吉 美和です

今は、子供のリズム、そして自分自身のリズムがつかめずにバタバタしておりますが・・・(^_^;) 何事も「楽しく前向きに!!」を心がけて、日々、頑張りますので、これからよろしくお願いします。

月・火・水・金の午前中にいます!!

キッズスマイル プロジェクト

今、キッズルームをキッズのみんなの笑顔でいっぱいにするプロジェクトを行っています。

キッズスマイル

D.Landに来たキッズのみんな☆ ぜひ、写真をとって、キッズルームに貼ろう!!

お友達の写真もあるかもしれないので、探してみてね♪

抜けた乳歯はどうするの??

抜けた乳歯を、みなさんはどうしていましたか?

国ごとにさまざまな言い伝えや週刊があります。

日本を含め、アジアでは上の歯は縁の下に、下の歯は屋根へ放り投げるという習慣があります。

歯の妖精

新しい歯(永久歯)は古い歯がある方向に伸びると信じられていたからです。

一方、アメリカ・カナダ・イギリスなどでは、夜眠るときに枕の下に抜けた歯を入れておくと、“歯の妖精”がやってきて、抜けた歯を持っていき、コインと交換してくれるという言い伝えがあるとか。

歯の健康を願う気持ちは世界共通

チリやコスタリカでは、かなりユニーク!抜けた歯をイヤリングにして、身につけておくそうですよ!

国が違っても、歯の健康を願う気持ちは世界共通なんですね☆

院長コラム

足立区 前田歯科医院 院長 前田 亨

緑がキラキラとまぶしい季節がやってきました。自然が最も輝く時期ですよね。

歯科界もこの季節同様、眩しく輝きたいと願っています。

しかし、メディアは、インプラントの使い回し事件や、発ガン性のある未承認の金属が含まれている中国製の歯科技工物が出回っていると報道しています。

そこで、D.Land 前田歯科医院では、院内で使用されている歯科材料や薬品、歯科技工物、更には、滅菌・消毒、医療廃棄物などに関する安全性を内部監査・検証を行いました。

歯科材料、薬品については、全て承認されたものであると同時に、使用方法、保管方法についても適切でした。

歯科技工物に対しては、外注先の歯科技工所と歯科業務委託契約を結び、歯科材料、製作行程の指定、及びトレーサビリティーができるようにしました。

滅菌・消毒に関しては、2003年に米国疾病管理予防センター(CDC)より提言された「歯科臨床における院内感染予防のガイドライン」に従って滅菌・消毒マニュアルを作成し的確に実施されています。

また、このガイドラインで最も注目しなければならないのが、歯科用ユニット(診療台)の水質の改良です。一般的な歯科用ユニット内に行きわたる水には、1ml当たり11000バクテリア群体(コロニー)にも達するとの報告があります。

これは、飲料水の規格数値(1ml当たり100バクテリア群体を超えないこと)と比較すると、異常に高い数値であり、歯科用ユニット内の水は細菌の巣窟と化していることが分かります。

そこで、D.Land 前田歯科医院では歯科用ユニットのみならず診療室で使用される水については全て「水消毒システム」を導入することにしました。このシステムにより、歯科治療に適する健全な水の供給が可能となったのです。

このシステムは10%次亜塩素水を用いた継続的消毒システムであり、ユニットの配管内のバクテリアを阻止するだけでなく、コップ給水、シリンジ、タービン、モーター回路など口腔内に入る水を全て消毒するシステムです。これによりユニット内は通常ではバクテリアの存在しない環境がつくられました。

D.Land 前田歯科医院では、クライアント(患者さん)に、「安全」「安心」「快適」な歯科医療を提供するために日々、改善活動に努めています。

どうぞ、安心して診療をお受け下さい。

前田歯科医院 前田 亨

足立区 前田歯科医院

このページのトップへ

<< 院内新聞のトップへ