唾液検査は年に1回受けましょう!!
お口の環境は変わっていきます。
唾液検査では、検査時のむし歯リスク(ミュータンス菌・ラクトパチラス菌の数や唾液量など)がわかるため、その結果を元に、むし歯予防プログラムを立てます。
リスクは変化するため、定期的に菌の数や食生活の見直しなど、むし歯リスクの再判定と予防プログラムを立て直しましょう。
詳しくはスタッフ、担当の歯科衛生士にぜひご相談下さい。
※検査費用は初回4,000円、2回目以降は3,000円です。
きっずコラム
D.Landきっずがオープンして2年がたちました。
「歯磨きちゃーんとしてきたよ!」と言いながらお口を見せてくれる子、「ムシバイ菌いないでしょ!」と自慢げにお話しをしてくれる子「また来るね!」と笑顔で帰っていく子などムシ歯ゼロの子供たちの笑顔が沢山あふれています。
今の日本は、1歳児で乳歯にムシ歯がない子供が100%に対し、5歳児では50.0%の子供がムシ歯に苦しんでいます。
そんななか、D.Landきっずでは、1歳児では100%、5歳児で88.6%の子供たちがムシ歯ゼロで過ごしています。
ムシ歯という病気は発症するには個体差がありますが、感染症であることは間違いありません。風邪やインフルエンザなどの病気は感染の2、3日後にはすぐに発病します。
しかし、ムシ歯は感染してから発病するまでに時間ファクターが必要です。
1歳半、3歳児健診、小・中・高の学校健診はありますが、実際に歯に穴があいて始めてムシ歯と診断されます。
歯に穴があくまでの間には、予防可能な時間が充分にあったはずなのに・・・
ミュータンス菌に感染し、発症を遅らせるためには歯科医院での定期管理はもちろん必要な事ですが、それ以上に家でのホームケアが大変重要となってきます。
歯科医院にさえ通っていれば、歯磨きをしっかりすれば、フッ素を使っていれば、甘いものを我慢すれば・・・などなど「〜だけさえすれば」という予防方法はありません。
私達は1か月で4320ふんの中の30分しか予防のお手伝いが出来ません。
大半は家でのケアとなってきます。
お互いが協力し合い、大切な笑顔を守り育てていきましょうね(^_^)v
家で出来ること(ホームケア) | D.Landきっずで出来ること |
---|---|
☆予防プログラム ・・・キシリトール、低濃度フッ素など ☆歯間清掃 ・・・フロス ☆表面清掃 ・・・歯磨き、仕上げ磨き ☆食生活、正しい生活リズム |
☆精密検査 ・・・ムシ歯検査、唾液検査、歯並び検査 ☆処置 ・・・シーラント、むし歯治療、矯正治療 ☆指導 ・・・歯磨き指導、食生活指導、歯列相談 ☆定期管理 ・・・自己管理の確認、メンテナンス(クリーニング、バイオフィルム除去、高濃度フッ素など) |
あなたにピッタリのケアグッズを見つけましょう
ハブラシ
タフト24シリーズはかたさもいろいろ♪
[タイプ別ハブラシの選び方]
- ★ハミガキをすると出血する→ESS、SS
- ★やさしくみがきたい→SS
- ★ゴシゴシみがきがち→S
- ★しっかりみがきたい→MS
子供用ハブラシはタフト17(0才〜6才用)とタフト20(6才〜12才用)があります。
仕上げみがきはマミー17でキレイにしてあげて下さい。
部分みがき用
「プラウト」がオススメ
- ★歯と歯がかさなっている
- ★歯と歯茎の境目にプラークが残る
- ★1番奥歯のうしろ側
「ピーキュア」がオススメ
- ★歯茎に炎症がある
- ★歯茎が下がってきた
- ★となり合う歯がない場合
歯と歯の間
フロアフロスは384本の繊維でできているので、プラークを残さずからめとります。
1度使ったら手放せなくなるフロスです☆☆
院長コラム
猛暑だった夏が終わり、やっと爽やかな秋が来るかと思いきや、残暑が続いていますが、負けずに元気に過ごしましょう。
D.Landでは、定期管理(メインテナンス)を主体とした歯科医療を開業以来、実施してきました。その結果、成人では、メインテナンスを継続しているクライアント(患者さん)は、治療後の抜歯率が非常に低いです。55歳以上の方で10年以上定期管理が継続している人は、歯の喪失数が何と、0.33本。厚生省の歯科実態調査における55歳以上の人の歯の喪失数5.4本を大きく下回っています。このyほうに成人における、D.Landの取り組みは、評価を得る大きな実績をあげています。
また、D.Landきっずでも、12歳児のカリエスフリー(むし歯のない)率は、98%を達成しました。日本の一般の12歳児のカリエスフリー率は48%です。「口腔の健康を守り育てるシステム」は、う蝕予防先進国スウェーデンの公衆保険センターで研究され、正しいと立証されたう蝕予防法です。これは乳幼児のカリエスフリーの時期から定期管理していくことで、カリエスフリーの永久歯列の子供を増やすシステムです。
一人でも多くむし歯のない子供たちを増やしたい!むし歯のない社会を作りたい!そんな想いから、D.Landにむし歯のない健康な子供たちがたくさん集まってきています。
この取り組は、日本ではまだ珍しく、社会的背景の基盤である家族や家庭、その主役である、お母様の正しい理解と協力が是非とも必要です。今後ともよろしくお願いいたします。
D.Land 前田歯科医院 院長 前田 亨
<< 院内新聞のトップへ