3月3日
安全管理委員会
血圧・脈拍・血中酸素濃度・ストレスを測る「リラックス名人」の取り扱い及び説明の仕方および術中の操作方法などを再確認しました。
3月10日
安全管理委員会
歯周病および咬合破壊に関する理論と臨床への応用を学びました。
インプラント治療における「インフォームドコンセント」「定期管理」などに関することを徹底討論しました。
薬剤、特に局所麻酔薬を使用する際の他科にて加療中の場合は主治医への対診の徹底を医院で確認しました。安全、安心、快適な歯科医療を提供するためには欠かすことのできない取り組みです。
3月17日
安全管理委員会
受付、八幡輝による「受付の現状と課題について」というテーマで勉強会を開催しました。
受付の業務内容やリスク、注意点、また改善点の発表は、クライアント(患者さん)の快適性を更に向上させるために必要なものとなりました。
3月17日
ISO院内勉強会
D.Land前田歯科医院の職員としての個人の力量、職制としての力量を明確に確認しました。
また、医院のリスクを確認するとともに予防処置や起こった場合の対策を確認しました。
3月25日
院内勉強会
TC、倉持美和による症例検討会では、他医院で高額な費用を支払ったにもかかわらず満足のいく結果を得られなかった、80歳代、女性を取り上げられました。
初診、問診、検査、コンサルテーション、初期治療、補綴治療に至り、治療終了後、現在は4カ月に一度の定期管理で来院。この症例をもとに患者満足とは何なのか学ぶことができました。
3月27日、28日
オーラルフィジシャンセミナー(院外)
三浦謙一、平岩直美、山田良子、三名がオーラルフィジシャンセミナーに参加してきました。
歯科の二大疾患である「う蝕」と「歯周病」を病因、検査、診断、処置、予防など多岐にわたり学んできました。
今回のセミナーで学んだことをフィードバックしてもらう事で、D.Land前田歯科医院は、更なる進化を遂げるはずです。
.
3月31日
安全管理委員会
滅菌消毒担当、香月隆博による、「滅菌・消毒システムの変遷と今後の課題」というテーマで勉強会を開催しました。
D.Land前田歯科医院では、スタンダードプリコーションの考え方に基づき滅菌・消毒システムを構築しています。現在の滅菌水準を落とすことなく更なる効率化を図りたいと思います。
今月の取り組み バックナンバー
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月